線路

昭和35年7月日本国有鉄道公示第384号

日本国有鉄道公示第384号
 昭和35年8月1日から、次の各停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和35年7月30日 日本国有鉄道総裁 十河 信二
線名及び停車場名
現行営業範囲
改正営業範囲
北陸本線
 近江塩津
一般運輸営業
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
 新疋田
一般運輸営業
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
 新保
一般運輸営業
旅客、手荷物、小荷物及び車扱貨物
 但し、配達はしない。
 杉津
一般運輸営業
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
柳ヶ瀬線
 中ノ郷
一般運輸営業
 但し、車扱貨物は1口の重量17トン以内のものに限る
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
七尾線
 横山
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
 敷浪
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
氷見線
 雨晴
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
 島尾
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
旅客、手荷物及び小荷物
 但し、配達はしない。
高山本線
 楡原
一般運輸営業
 但し、車扱貨物は同停車場接続専用線発着のものに限る。
旅客、手荷物、小荷物及び同停車場接続専用線発着車扱貨物
 但し、配達はしない。
Visited 1 times, 1 visit(s) today