昭和24年10月日本国有鉄道公示第139号

日本国有鉄道公示第百三十九号
 内地連絡運輸規則(昭和二十四年六月日本国有鉄道公示第二十九号)の一部を次のように改正する。

昭和二十四年十月二十九日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

(改正條文省略、但し、昭和二十四年十月二十九日鉄道公報参照)

昭和24年10月日本国有鉄道公示第138号

日本国有鉄道公示第百三十八号
 内地連絡運輸規則(昭和二十四年六月日本国有鉄道公示第二十九号)の一部を次のように改正し、昭和二十四年十一月一日から施行する。

昭和二十四年十月二十七日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

(改正條文省略、但し、昭和二十四年十月二十七日鉄道公報参照)

昭和24年10月日本国有鉄道公示第137号

日本国有鉄道公示第百三十七号
 旅客及荷物運送規則(昭和二十四年六月日本国有鉄道公示第十五号)の一部を次のように改正し、昭和二十四年十月二十五日から施行する。

昭和二十四年十月十八日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

(改正條文省略、但し、昭和二十四年十月十八日鉄道公報参照)

昭和24年10月日本国有鉄道公示第136号

日本国有鉄道公示第百三十六号
 鉛山線(十和田南線支線)十和田ホテル前停車場における到着手荷物、小荷物及び小口扱貨物の取扱は、昭和二十四年十月十四日限り廃止し、昭和二十四年十月十五日から旅客及び車扱貨物を取り扱う。但し、旅客に対しては貸切に限る。

昭和二十四年十月十三日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

昭和24年10月日本国有鉄道公示第135号

日本国有鉄道公示第百三十五号
 昭和二十四年十月十五日から奈良県宇智郡五條町、同県吉野郡十津川村間における自動車による区間貨物の運輸営業をする貨物取扱所のうち賀名生取扱所を廃止する。

昭和二十四年十月十三日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

昭和24年10月日本国有鉄道公示第134号

日本国有鉄道公示第百三十四号
 昭和二十四年十月十四日限り次の停車場における到着手荷物、小荷物及び小口扱貨物の取扱を廃止し、昭和二十四年十月十五日から旅客及び車扱貨物に限り取り扱う。

昭和二十四年十月十三日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

線名停車場名
亀草本線近江柏木
八幡線(亀草線支線)近江岩倉
園福線(園篠線支線)丹波岩崎

昭和24年10月日本国有鉄道公示第133号

日本国有鉄道公示第百三十三号
 亀草線西水口停車場における到着手荷物、小荷物及び貨物の取扱は、昭和二十四年十月十四日限り廃止し、昭和二十四年十月十五日から旅客に限り取り扱う。

昭和二十四年十月十三日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

昭和24年10月日本国有鉄道公示第132号

日本国有鉄道公示第百三十二号
 昭和二十四年十月十五日から次の区間の営業キロ程をそれぞれ下記の通り変更する。

昭和二十四年十月十二日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

並河 千代川間 二・〇キロメートル(現行二・三キロメートル)

千代川 八木間 三・〇キロメートル(現行二・七キロメートル)

昭和24年10月日本国有鉄道公示第131号

日本国有鉄道公示第百三十一号

 山陰本線馬堀・並河及び千代川の各停車場においてそれぞれ頭書の日から手荷物及び小荷物の取扱を開始する。但し、配達の取扱はしない。なお、現行の旅客取扱区間の制限は、それぞれ頭書の日の前日限り廃止する。

昭和二十四年十月十二日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

一 昭和二十四年十月十五日から実施 馬堀及び千代川

二 昭和二十四年十一月一日から実施 並河

昭和24年10月日本国有鉄道公示第130号

日本国有鉄道公示第百三十号
 内地連絡運輸規則(昭和二十四年六月日本国有鉄道公示第二十九号)の一部を次のように改正し、昭和二十四年十月十五日から施行する。

昭和二十四年十月十一日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

(改正條文省略、但し、昭和二十四年十月十一日鉄道公報号外参照)

昭和24年10月日本国有鉄道公示第129号

日本国有鉄道公示第百二十九号
 日本国有鉄道組織規程(昭和二十四年六月日本国有鉄道公示第四十二号)の一部を次のように改正する。

昭和二十四年十月一日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

第二十九條第一項中日本国有鉄道盛岡工事事務所の項位置の欄「盛岡市」を「岩手県上閉伊郡遠野町」に改める。

第九十八條第一項中新潟鉄道局米沢工事部の項を削る。

昭和24年10月日本国有鉄道公示第128号

日本国有鉄道公示第百二十八号
 指宿線指宿山川間改良工事のため、同区間における一般運輸営業を次により国鉄自動車をもつて代行する。

昭和二十四年十月一日 日本国有鉄道総裁 加賀山之雄

一 運賃及び料金 現行通り。

二 接 続 関 係 国鉄自動車は、指宿停車場発着の各列車に接続する。

三 取 扱 制 限 指宿方面と山川停車場との相互間に発着する車扱貨物の取扱はしない。

四 代 行 期 間 昭和二十四年九月六日から同年十月二十五日まで。