昭和33年12月日本国有鉄道公示第477号

日本国有鉄道公示第477号

 日本国有鉄道組織規程(昭和32年1月日本国有鉄道公示第1号)の一部を次のように改正し、昭和34年1月1日から施行する。

昭和33年12月27日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

(内容省略。但し、昭和33年12月27日鉄道公報参照)

昭和33年12月日本国有鉄道公示第476号

日本国有鉄道公示第476号

 りんごに対する割引運賃を次のように定める。

昭和33年12月27日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

1 品  名 りんご

2 発駅、着駅、賃率、責任トン数及び基本トン数

発駅着駅賃率責任トン数基本トン数
碇ケ関、大鰐、弘前、川部、浪岡、鰺ケ沢、鳴沢、陸奥森田、木造、五所川原、陸奥鶴田、鶴泊、板柳、藤崎、黒石、弘前電気鉄道津軽大沢、西弘前、弘南鉄道南弘前、館田、平賀、津軽尾上及び津軽鉄道嘉瀬の各駅運賃計算キロ程1,001キロメートル以上の国鉄鉄道線各駅5級賃率の3分滅77,00027,000
目時、三戸、諏訪ノ平、剣吉、北高岩、尻内、沼崎、乙供、野辺地、野内、浦町、青森、陸中花輪、十和田南、八戸、奥内、十和田観光電鉄三本木、南部鉄道七崎及び五戸の各駅7,0002,400
坂城、篠ノ井、長野、豊野、牟礼、上今井、長野電鉄線内、須坂、小布施及び信州中野の各駅九州内国鉄鉄道線各駅4,600800

3 割引区間 国鉄鉄道線(航路を含む。)及び連絡社鉄道線相互間

4 扱種別 車扱

5 期間 昭和34年1月1日から昭和34年3月31日まで

6 条件
 (1)一般賃率によつて発送された数量が、第2項に定める責任トン数に達した場合は、基本トン数に達した日の翌日から発送された数量に対して第2項に定める賃率を適用し、既収運賃を割引運賃との差額を別に定めるところによつて払いもどしをする。
 (2)運輸上支障があると認められるときは、この公示の適用を変更し、又は停止することがある。
 (3)その他は、一般貨物の例による。

昭和33年12月日本国有鉄道公示第475号

日本国有鉄道公示第475号

 15トン積貨車を10トン積貨車に代用する場合の特殊取扱方(昭和32年3月日本国有鉄道公示第105号)の一部を次のように改正し、昭和34年1月1日から施行する。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

 第1項第2号別表中次のように改める。 品目番号2729の項荷造欄に「段ボール箱入」を加える。

 品目番号3312の項中「1升びん」を「1.8リツトルびん」に、「4 合又は5合びん」を「720ミリツトル又は900ミリリツトルびん」に、「2合びん」を「360ミリリツトルびん」に改める。

 品目番号4742、4749、4811、4812及び4813の各項中記事を削る。

 品目番号5195の項中「1坪」を「3.31平方メートル」に改める。

 品目番号6529の項中「1斗」を「18リツトル」に、「4斗」を「72リツトル」に改める。 品目番号6543の項中「1斗」を「18リツトル」に改める。

 品目番号8021、8031、8051及び8052の各項中「ペンタエリスリツト」を「四硝酸ペンタエリスリツト」に改める。

昭和33年12月日本国有鉄道公示第473号

日本国有鉄道公示第473号

 西天龍線(自動車)浜松・宮口間等における自動車定期旅客運賃(昭和31年3月日本国有鉄道公示第93号)の一部を次のように改正し、昭和34年1月1日から施行する。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

 第3号中別表を次のように改める。

(別表は、内容省略)

昭和33年12月日本国有鉄道公示第472号

日本国有鉄道公示第472号

 旅客及び荷物運送規則(昭和33年9月日本国有鉄道公示第325号)の一部を次のように改正し、昭和34年1月1日から施行する。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

 別表第1号へ自動車線の大人定期旅客運賃(その2)の注中「吾妻線、多古線、北倉線、浜名線、天龍線、」及び「阿波線」を削る。

昭和33年12月日本国有鉄道公示第471号

日本国有鉄道公示第471号

 昭和34年1月1日から次の自動車線における停車場においては、旅客に限り取扱をする。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

線名停車場名
吾妻本線古永井、上大日向
上州草津線赤仁田、運動茶屋
栗源線井戸山、谷三倉、栗源仲町、助沢、下仲町
南房州本線谷藤原、洲宮、安房佐野、名倉、寺庭
西岬線宮城、浅間神社前、名郷浦
浜名線岩屋観音、白須賀新町
天龍本線伊砂、下村、下日余、鹿島橋
西天龍線

昭和33年12月日本国有鉄道公示第469号

日本国有鉄道公示第469号

 昭和34年1月1日から吾妻本線(自動車)外12線に次のように停車場を設置し、旅客に限り取扱をする。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

線名及び停車場名所在地キロ程貨物営業キロ程
吾妻本線
市城駅前(既設停車場)
市城駅前・名久田口間3キロメートル
名久田口なくたぐち群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町
名久田口・中之条駅前間1〃
中之条駅前(既設停車場)
花敷線
梨木(既設停車場)
梨木・花敷温泉口間4〃
花敷温泉口はなしきおんせんぐち群馬県吾妻郡六合村大字入山
花敷温泉口・和光原間2〃
和光原(既設停車場)
和光原・大原台間5〃
大原台おおはらだい群馬県吾妻郡六合村大字入山
大原台・野反峠間4〃
野反峠(既設停車場)
花敷温泉口(前掲停車場)
花敷温泉口・花敷温泉間1〃
花敷温泉(既設停車場)
多古本線
法華塚(既設停車場)
法華塚・寺台間2〃10キロメートル
寺台てらだい千葉県成田市寺台
寺台・東成田間2〃5〃
東成田(既設停車場)
山倉線
神生(既設停車場)
神生・米野井間2〃
米野井こめのい千葉県香取郡山田町大字米野井
米野井・小見間1〃
小見(既設停車場)
小見・南小川間1〃
南小川みなみおがわ千葉県香取郡小見川町大字下小川
南小川・小見川間2〃
小見川(既設停車場)
南房州本線
潮留橋(既設停車易)
潮留橋・上真倉間1〃5〃
上真倉かみさなくら千葉県館山市上真倉
上真倉・切割間2〃10〃
切割(既設停車場)
豊房線
館山(既設停車場)
館山・南町間1〃5〃
南町みなみちよう千葉県館山市北条
南町・下真倉間2〃10〃
下真倉(既設停車場)
西岬線
宮城(既設停車場)
宮城・大賀間1〃5〃
大賀おおが千葉県館山市大賀
大賀・浅間神社前間1〃5〃
浅間神社前(既設停車場)
浜名線
白須賀(既設停車場)
白須賀・潮見坂間2〃10〃
潮見坂しおみざか静岡県浜名郡潮西町大字白須賀
潮見坂・潮見観音間1〃5〃
潮見観音(既設停車場)
南白須賀(既設停車場)
南白須賀・潮見坂間2〃
潮見坂(前掲停車場)
潮見坂・新居橋本間5〃
新居橋本(既設停車揚)
天龍本線
西雲名(既設停車場)
西雲名・下鮎釣口間2〃10〃
下鮎釣口しもあゆづりぐち静岡県磐田郡二俣町大字西雲名
下鮎釣口・鮎釣間1〃5〃
鮎釣(既設停車場)
西天龍線
川合駅口(既設停車場)
川合駅口・原田橋間2〃
原田橋はらだばし静岡県磐田郡佐久間町大字中部
原田橋・中部駅口間1〃
中部駅口(既設停車場)
阿波本線
姥御前(既設停車場)
姥御前・下藤原間1〃5〃
下藤原しもふじはら徳島県板野郡土成町大字吉田
下藤原・渋毛間1〃5〃
渋毛(既設停車場)
大栃本線
播磨屋橋(既設停車場)
播磨屋橋・三条通間1〃
三条通さんじようどおり高知県高知市知寄町
三条通・葛島東詰間2〃
葛島東詰かずらしまひがしづめ同県同市葛島
葛島東詰・介良通間1〃
介良通けらどおり同県同市高須
介良通・田辺島通間1〃
田辺島通たべしまどおり同県長岡郡大津村大字鹿児
田辺島通・土佐北浦間2〃
土佐北浦とさきたうら同県同郡同村大字北浦
土佐北浦・一条橋間1〃
一条橋いちじようばし同県同郡同村大字長崎
一条橋・小籠通間1〃
小籠通こごめどおり同県同郡後免町大字南小籠
小籠通・住吉通間2〃
住吉通(既設停車場)
後免(既設停車場)
後免・土橋間1〃
土橋どばし高知県長岡郡後免町大字土橋
土橋・へんろ石間1〃
へんろいし同県同郡同町大字下末松
へんろ石・御神母間1〃
御神母おいげ同県同郡同町大字陣山
御神母・踏切間1〃
踏切ふみきり同県香美郡土佐山田町大字西町
踏切・土佐山田間2〃
土佐山田(既設停車場)
窪川本線
床鍋(既設停車)
床鍋・青木間1〃5〃
青木あおき高知県高岡郡窪川町大字影野
青木・双津の川間1〃5〃
双津そうづかわ同県同郡同町同大字
双津の川・影野間1〃5〃
影野(既設停車場)
下呉地(既設停車場)
下呉地・六反地間2〃10〃
六反地ろくたんじ高知県高岡郡窪川町大字六反地
六反地・仁井田間1〃5〃
仁井田(既設停車場)
仁井田・浜の川間1〃5〃
はまかわ高知県高岡郡窪川町大字仁井田
浜の川・平串橋間2〃10〃
平串橋ひらくしばし同県同郡同町大字平串
平串橋・呼坂間1〃5〃
呼坂よびさか同県同郡同町大字根元原
呼坂・窪川間1〃5〃
窪川(既設停車場)

昭和33年12月日本国有鉄道公示第468号

日本国有鉄道公示第468号

 昭和34年1月1日から浜名線(自動車)二川中町・地原間のキロ程及び貨物営業キロ程を次のように定める。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

線名区間キロ程貨物営業キロ程
浜名線二川中町・地原間2キロメートル10キロメートル

昭和33年12月日本国有鉄道公示第467号

日本国有鉄道公示第467号

 昭和34年1月1日から次の自動車線における停車場間のキロ程を、それぞれ右欄のように改正する。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

線名区間キロ程貨物営業キロ程
吾妻本線渋川・鯉沢間3キロメートル
北牧・群馬横堀間2〃
小野子・甲里間2〃
西滝・下市城間3〃
中之条駅前・本中之条間1〃
矢倉・岩島駅前間3〃
岩島駅前・川中温泉口間2〃
吾妻林・弁夫橋上間1〃
弁天橋上・長野原間1〃
長野原役場前・上州大津間2〃10キロメートル
大笹・田代発電所間3〃15〃
田代発電所・田代湖間1〃5〃
鹿沢温泉口・古永井間2〃10〃
中央干俣・干俣間1〃5〃
花敷線中沢・太子間3〃
太子・小雨間1〃
沼尾・梨木間2〃
上州草津線上州大津・洞口間3〃15〃
洞口・草津谷所間3〃15〃
赤仁田・運動茶屋間3〃15〃
菅平線大洞・菅平間5〃25〃
多古本線五辻・菱田間1〃15〃
千代田・三里塚間3〃15〃
飯高線飯高農協前・安久山間1〃
柏熊・栗源間2〃
山倉線栗源・三浦谷間2〃10〃
三浦谷・山倉間2〃10〃
二川線上総山室・金尾間3〃15〃
上総富田・成東間1〃5〃
山武線板川道・睦岡間2〃
日向・雨坪間1〃
雨坪・上布田間2〃
南房州本線富崎・西根本間2〃10〃
安房平磯・忽戸間1〃5〃
浜名線一里山・白須賀間2〃10〃
大倉戸・新居橋本間2〃10〃
天龍本線遠江千草・西雲名間1〃5〃
遠江湯ノ沢・遠江和泉間2〃10〃
相月口・島間2〃10〃
水窪本町・小畑間1〃5〃
阿波本線板野・那東間3〃15〃
神宅・鍛冶屋原間1〃5〃
北二条・成当間2〃10〃
成当・阿波八幡間1〃5〃
阿波病院前・谷島間2〃10〃
伊沢本村・東林間2〃10〃
拝原西・穴吹間1〃5〃
拝原西・脇町間2〃10〃
阿波山手線西野川・東柴生間1〃
東柴生・土柱入口間3〃
土成役揚前・北二条間2〃

昭和33年12月日本国有鉄道公示第466号

日本国有鉄道公示第466号

 昭和34年1月1日から次の自動車線における停車場を廃止する。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

線名停車場名
吾妻本線上小野子、東岩島
花敷線引沼
上州草津線吾妻立石、井堀
菅平線東菅平
飯高線飯高中学校前
西岬線笠名
浜名線境宿、白須賀公園口、松山口
天龍本線瀬戸口、遠江大里
阿波本線犬伏、小柿、西原
大栃本線若松町通、高須、新木、鹿児、領石通、土佐長崎、鳶ケ池、土佐八幡、二つ川
窪川本線平串

昭和33年12月日本国有鉄道公示第465号

日本国有鉄道公示第465号

 昭和34年1月1日から次の自動車線における停車場名を、それぞれ右欄のように改正する。

昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

線名現行停車場名改正停車場名
吾妻本線長野原車庫前長野原役場前 ながのはらやくばまえ
新鹿沢温泉口鹿沢温泉口 かざわおんせんぐち
万座入口仁田沢 にたざわ
天龍本線遠江下田山王峡 さんのうきよう
阿波本線阿波高女前成当 なりとう
一条町吉野町 よしのちよう

昭和33年12月日本国有鉄道公示第464号

日本国有鉄道公示第464号

 国鉄自動車路線名称(昭和24年6月日本国有鉄道公示第31号)の一部を次のように改正し、昭和34年1月1日から施行する。

 昭和33年12月26日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

 吾妻線の部吾妻本線の項中「万座入口」を「仁田沢」に、「、新鹿沢温泉口鹿沢温泉間及菅平口菅平間」を「及鹿沢温泉口鹿沢温泉間」に、花敷線の項中「引沼」を「花敷温泉口」に改め、上州草津線の項の次に次の1項を加える。
 菅平線(菅平口菅平間)

 多古線の部多古本線の項中「、八日市場−田久保−多古仲町間」を削り、多古本線の項の次に次の1項を加える。
 豊栄線(八日市場−田次保−多古仲町間)

 北倉線の部中「北倉線」を「南房州線」に、「北倉本線」を「南房州本線」に改める。

 浜名線の部中「二川」を「二川中町」に改める。

 天龍線の部天龍本線の項中「遠江下田」を「山王峡」に改める。 阿波線の部阿波本線の項中「一条町」を「吉野町」に改める。

昭和33年12月日本国有鉄道公示第462号

日本国有鉄道公示第462号 スフに対する割引運賃を次のように定める。

昭和33年12月25日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

1 品 名 スフ(機械締のもの)

2 発駅、着駅、賃率、責任トン数及び基本トン数

発駅着駅賃率責任トン数基本トン数
伊予市石山3級賃率の6分減1,000トン120トン

3 扱種別 車扱

4 期 間 昭和34年1月1日から昭和34年3月31日まで

5 条件
 (1) 一般賃率によつて発送された数量が、第2項に定める責任トン数に達した場合は、基本トン数に達した日の翌日から発送されたトン数に対して第2項に定める賃率を適用し、既収運賃と割引運賃との差額を別に定めるところによつて払いもどしをする。
 (2) 運輸上支障があると認められるときは、この公示の適用を変更し、又は停止することがある。
 (3) その他は、一般貨物の例による。

昭和33年12月日本国有鉄道公示第461号

日本国有鉄道公示第461号

 蘇我発鋼板等に対する割引運賃を次のように定める。

昭和33年12月25日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

1 品名 高級仕上鋼板、普通鋼々材その他(薄鉄板、厚鉄板及び帯鋼に限る。)、溶接棒及びワイヤロープ

2 発駅、着駅、賃率、責任トン数及び基本トン数

発駅着駅賃率責任トン数基本トン数
蘇我旭川、水戸、千葉、東京、大阪及び天王寺の各鉄道管理局管内国鉄鉄道線各駅所定賃率の8分減所定賃率の1割減20,000トン15,000トン

3 扱種別 車扱

4 期 間 昭和34年1月1日から昭和34年3月31日まで

5 条件
 (1) 一般賃率によつて発送された数量が、第2項に定める責任トン数に達した場合は、次の区別に従つて既収運賃と割引運賃との差額を別に定めるところによつて払いもどしをする。
  イ 基本トン数に達した日の翌日から責任トン数に達した日までに発送されたトン数に対しては、賃率「甲」を適用する。
  ロ 責任トン数に達した日の翌日から発送されたトン数に対しては、賃率「乙」を適用する。
 (2) 運輸上支障があると認められるときは、この公示の適用を変事し、又は停止することがある。
 (3) その他は、一般貨物の例による。

昭和33年12月日本国有鉄道公示第460号

日本国有鉄道公示第460号

 鋳鉄管に対する割引運賃を次のように定める。

昭和33年12月25日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

1 品名 鋳鉄管

2 発駅、着駅、賃率、責任トン数及び基本トン数

発駅着駅賃率責任トン数基本トン数
梅 田  尼崎港  湊 町汐留、品川、蒲田、川崎、東神奈川、保土ケ谷、東横浜、新宿、武蔵境、国分寺、恵比寿、亀有、金町、隅田川、市川、蘇我4級賃率の1割5分減3,900トン1,300トン

3 扱種別 車扱

4 期 間 昭和34年1月1日から昭和34年3月31日まで

5 条件
 (1) 一般賃率によつて発送された数量が、第2項に定める責任トン数に達した場合は、基本トン数に達した日の翌日をら発送されたトン数に対して第2項に定める賃率を適用し、既収運賃と割引運賃との差額を別に定めるところによつて払いもどしをする。
 (2) 運輸上支障があると認められるときは、この公示の適用を変更し、又は停止することがある。
 (3) その他は、一般貨物の例による。

昭和33年12月日本国有鉄道公示第459号

日本国有鉄道公示第459号

 学校・救護施設指定取扱規程(昭和33年9月日本国有鉄道公示第326号)の一部を次のように改正する。

昭和33年12月24日 日本国有鉄道総裁 十河 信二

 第17条の見出しを「(実習用定期乗車券の発売についての取扱)」に改め、同条に次の1項を加える。
 2 指定学校の代表者は、学生又は生徒に学習単位を習得させるため、前項に規定する実習場等以外の箇所に通わせるときは、旅客規則第35条に規定する通勤証明書を交付するものとする。この場合、通勤証明書の欄外左方上部に「実習」と赤書きするとともに、その箇所に第11条第2項の規定に準じて学校種別又は指定番号を附記するものとする。