日本国有鉄道公示第427号
昭和42年9月1日から新宮線堂成・新瀬川間において、次の各号によつて一般乗合旅客自動車運送事業を開始する。
昭和42年8月31日 日本国有鉄道総裁 石田 禮助
1 停車場及び営業キロ程
停車場名 | 所在地 | 営業キロ程 |
堂成 (既設停車場) | ||
堂成・新成小学校前間 1.4キロメートル | ||
新成小学校前(しんせいしょうがっこうまえ) | ||
愛媛県宇摩郡新宮村大字新瀬川
|
||
新成小学校前・程野間 1.2〃 | ||
程野 (ほどの) | ||
同県同郡同村同大字 | ||
程野・新瀬川間 1.0〃 | ||
新瀬川 | (しんせがわ) | |
同県同郡同村同大字 |
2 取扱範囲
前号の新設停車場においては、旅客に限り取扱いをする。