昭和27年5月日本国有鉄道公示第179号

日本国有鉄道公示第179号
 旅客及び荷物運送規則(昭和25年5月日本国有鉄道公示第110号)の一部を次のように改正し、昭和27年6月2日から施行する。

昭和27年5月31日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月31日鉄道公報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第178号

日本国有鉄道公示第178号
 昭和27年6月2日から遠野線上組町・茂市間において、次の各号によつて一般乗合旅客自動車運送事業を開始する。

昭和27年5月31日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

1 停車場及びキロ程

停車場名所在地キロ程
上組町(遠野線既設停車場)上組町・岩手白岩間1キロメートル
岩手白岩(いわてしらいわ) 岩手県上閉伊郡松崎村大字白岩岩手白岩・八幡神社前間1〃
八幡神社前(はちまんじんじゃまえ)同県同郡同村同大字入幡神社前・岩手谷地間1〃
岩手谷地(いわてやち)同県同郡土淵村大字土淵岩手谷地・似田貝間2〃
似田貝(にたがい)同県同郡同村同大字似田貝・本宿間1〃
本宿(もとじゅく)同県同郡同村同大字本宿・岩手野崎間2〃
岩手野崎 ( いわてのざき ) 同県同郡同村大字栃内岩手野崎・林崎間2〃
林崎 ( はやしざき ) 同県同郡同村同大字林崎・一ノ渡間2〃
一ノ渡 ( いちのわたり ) 同県同郡同村同大字一ノ渡・西内間1〃
西内 ( にしない ) 同県同郡同村同大字西内・恩徳間6〃
恩徳 ( おんとく ) 同県同郡同村同大字恩徳・立丸峠間3〃
立丸峠 ( たちまるとおげ ) 同県同郡同村同大字立丸峠・小国新田間2〃
小国新田(おぐにしんでん)同県下閉伊郡小国村大字小国小国新田・道又間5〃
道又 ( みちまた ) 同県同郡同村同大字道又・上湯沢間1〃
上湯沢 ( かみゆざわ ) 同県同郡同村同大字上湯沢・下湯沢間1〃
下湯沢 ( しもゆざわ ) 同県同郡同村同大字下湯沢・岩手小国間1〃
岩手小国 ( いわておぐに ) 同県同郡同村同大字岩手小国・岩手永田間2〃
岩手永田 ( いわてながた ) 同県同郡同村同大字岩手永田・江繋間2〃
江繋 ( えつなぎ ) 同県同郡同村大字江繋江繋・尻石口間3〃
尻石口 ( しりいしぐち ) 同県同郡同村大字小国尻石口・岩手繋間3〃
岩手繋 ( いわてつなぎ ) 同県村郡川井村大字川井岩手繋・明神下間5〃
明神下 ( みょうじんした ) 同県同郡同村同大字明神下・陸中川井駅前間1〃
陸中川井駅前(りくちゅうかわいえきまえ)同県同郡同村同大字陸中川井駅前・古田間6〃
古田 ( ふるだ ) 同県同郡同村大字古田古田・腹帯駅前間7〃
腹帯駅前(はらたいえきまえ)同県同郡茂市村大字腹帯腹帯駅前・茂市間7〃
茂市(山田線既設停車場)

2 取扱範囲
 前号の停車場中茂市停車場においては旅客、手荷物及び小荷物の取扱を、その他の停車場においては旅客に限り取扱をする。

正誤

昭和27年5月30日日本国有鉄道公示第175号中「厚地・山ノ口間」は「花尾校前・山ノ口間」の、「厚地・岩戸間」は「花尾校前・岩戸間」の、昭和27年5月31日日本国有鉄道公示第178号中「 立丸峠 ( たちまるとおげ ) 」は「 立丸峠 ( たちまるとうげ ) 」のいずれも誤り。

昭和27年5月日本国有鉄道公示第177号

日本国有鉄道公示第177号
 国鉄自動車路線名称(昭和24年6月日本国有鉄道公示第31号)の一部を次のように改正し、昭和27年6月2日から施行する。

昭和27年5月31日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

遠野線の部を次のように改める。

遠野線 遠野陸前高田間、上組町茂市間及岩手八日町上有住間

昭和27年5月日本国有鉄道公示第176号

日本国有鉄道公示第176号
日本国有鉄道組織規程(昭和24年6月日本国有鉄道公示第42号)の一部を次のように改正し、昭和27年6月1日から施行する。

昭和27年5月31日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

第31條及び第32條を次のように改める。
第31條及び第32條 削除

昭和27年5月日本国有鉄道公示第175号

日本国有鉄道公示第175号
 昭和27年6月1日から北薩東線厚地・山ノ口間において、一般路線貨物自動車運送事業を開始する。 なお、停車場間の貨物営業キロ程は、次の通りである。

昭和27年5月30日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

停車場間貨物営業キロ程
厚地・岩戸間10キロメートル
岩戸・良久間10〃
良久・河中島間10〃
河中島・薄原間5〃
薄原・真黒口間10〃
真黒口・真黒間5〃
真黒・北薩長野間10〃
北薩長野・毎床間5〃
毎床・山ノロ間10〃

正誤

昭和27年5月30日日本国有鉄道公示第175号中「厚地・山ノ口間」は「花尾校前・山ノ口間」の、「厚地・岩戸間」は「花尾校前・岩戸間」の、昭和27年5月31日日本国有鉄道公示第178号中「 立丸峠 ( たちまるとおげ ) 」は「 立丸峠 ( たちまるとうげ ) 」のいずれも誤り。

昭和27年5月日本国有鉄道公示第174号

日本国有鉄道公示第174号
 旅客及び荷物運送規則(昭和25年5月日本国有鉄道公示第110号)の一部を次のように改正し、昭和27年6月1日から施行する。

昭和27年5月30日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月30日鉄道公報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第173号

日本国有鉄道公示第173号
 昭和27年6月1日から本郷線周防本郷・周防本谷間等において、次の各号によつて一般乗合旅客自動車運送事業を開始する。

昭和27年5月30日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

1 停車場及びキロ程

停車場名所在地キロ程
本郷線
周防本郷(本郷線既設停車場)周防本郷・渋人間1キロメートル
渋人(しぶと)山口県玖珂郡本郷村大字本郷渋人・周防本谷間2〃
周防本谷(すほうほんたに)同県同郡同村大字本谷

宮林線
穆佐(宮林線既設停車場)穆佐・穆佐校前間3〃
穆佐校前(むかさこうまえ) 宮崎県東諸県郡佐村大宮小山田穆佐校前・月知梅間2〃
月知梅( げつちばい)同県同郡高岡町大字高浜月知梅・日向高岡間3〃
日向高岡(宮林線既設停車場)

2 取扱範囲 前号の停車場中日向高岡停車場においては一般運輸営業を、周防本郷及び穆佐停車場においては旅客、到着手荷物、小荷物及び貨物の取扱を、その他の停車場においては旅客に限り取扱をする。

昭和27年5月日本国有鉄道公示第172号

日本国有鉄道公示第172号
 国鉄自動車路線名称(昭和24年6月日本国有鉄道公示第31号)の一部を次のように改正し、昭和27年6月1日から施行する。

昭和27年5月30日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

岩日線の部本郷線の項を次のように改める。
本郷線(上宮串周防本谷間) 

宮林線の部を次のように改める。
宮林線 宮崎小林間及穆佐-穆佐校前-日向高岡間

昭和27年5月日本国有鉄道公示第171号

日本国有鉄道公示第171号
 日本国有鉄道構内営業規則(昭和24年7月日本国有鉄道公示第75号)の一部を次のように改正し、昭和27年4月1日から適用する。

昭和27年5月30日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月30日鉄道公報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第170号

日本国有鉄道公示第170号
 昭和27年6月1日から肥薩線に次の停車場を設置し、鹿児島本線熊本・八代間、肥薩線八代・人吉間及び湯前線の各停車場に発着する旅客の取扱を開始する。

昭和27年5月29日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

停車場名所 在 地キ ロ
1 葉木・瀬戸石間


葉木・鎌瀬間2.4キロメートル
鎌  瀬 ( かまぜ ) 熊本県八代郡上松求麻村鎌瀬・瀬戸石間2.8〃
2 瀬戸石・白石間


瀬戸石・海路間3.9〃
海  路 ( かいじ ) 熊本県芦北郡吉尾村大字海路海路・吉尾間3.2〃
吉  尾 ( よしお ) 熊本県芦北郡吉尾村大字簸瀬吉尾・白石間3.1〃
3 渡・人吉間


渡・西人吉間3.1〃
西人吉 ( にしひとよし ) 人吉市下原田町西人吉・人吉間3.4〃

昭和27年5月日本国有鉄道公示第169号

日本国有鉄道公示第169号 昭和27年6月1日から五能線大間越・松神間に次の停車場を設置し、旅客の取扱を開始する。

昭和27年5月29日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

停車場名所 在 地キ ロ


大間越・陸奥黒崎間2.4キロメートル
陸奥黒崎 ( むつくろさき ) 青森県西津軽郡岩崎村大字黒崎陸奥黒崎・松神間2.4〃

昭和27年5月日本国有鉄道公示第168号

日本国有鉄道公示第168号
 昭和27年6月1日から長崎本線及び日豊線に次の停車場を設置し、旅客、手荷物及び小荷物の取扱を開始する。但し、配達の取次はしない。

昭和27年5月29日日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

停車場名所 在 地キ ロ
1 長崎本線大草・長与間


大草・本川内間5.1キロメートル
本川内 ( ほんかわち ) 長崎県西彼郡長与村大字本川内郷本川内・長与間3.1〃
2 日豊本線下曾根・刈田間


下曾根・朽網間3.4〃
朽 網 ( くさみ ) 小倉市大字朽網朽網・刈田間3.6〃
3 同線杵築・日出間


杵築・大神間4.1〃
大 神 ( おおが ) 大分県速見郡大神村大字大紳大神・日出間3.9〃

昭和27年5月日本国有鉄道公示第167号

日本国有鉄道公示第167号
 連絡運輸規則(昭和25年5月日本国有鉄道公示第109号)の一部を次のように改正し、昭和27年6月1日から施行する。

昭和27年5月26日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月26日鉄道公報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第166号

日本国有鉄道公示第166号
 旅客及び荷物運送規則(昭和25年5月日本国有鉄道公示第110号)の一部を次のように改正し、昭和27年5月25日から施行する。

昭和27年5月24日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月24日鉄道広報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第165号

日本国有鉄道公示第165号
 昭和27年5月25日から槻木線槻木・仙台間において、次の各号によつて一般乗合旅客自動車運送事業を開始する。

昭和27年5月24日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

1 停車場及びキロ程

停車場名所在地キロ程
槻木(槻木線既設停車場)槻木・岩沼町間7キロメートル
岩沼町(いわぬままち)宮城県名取郡岩沼町字町東岩沼町・仙台間17〃
仙台(東北本線既設停車場)

2 取扱範囲 前号の停車場中槻木停車場においては一般運輸営業を、仙台停車場においては、旅客、手荷物及び小荷物の取扱を、その他の停車場においては旅客に限り取扱をする。

昭和27年5月日本国有鉄道公示第164号

日本国有鉄道公示第164号
 国鉄自動車路線名称(昭和24年6月日本国有鉄道公示第31号)の一部を次のように改正し、昭和27年5月25日から施行する。

昭和27年5月24日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

白中線の部槻木線の項を次のように改める。 槻木線(江尻仙台間)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第163号

日本国有鉄道公示第163号 連絡運輸規則(昭和25年5月日本国有鉄道公示第109号)の一部を次のように改正し、昭和27年6月1日から施行する。

昭和27年5月23日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月23日鉄道公報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第162号

日本国有鉄道公示第162号
 旅客及び荷物運送規則(昭和25年5月日本国有鉄道公示第110号)の一部を次のように改正し、昭和27年5月21日から施行する。

昭和27年5月20日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月20日鉄道公報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第161号

日本国有鉄道公示第161号
 旅客及び荷物運送規則(昭和25年5月日本国有鉄道公示第110号)の一部を次のように改正し、昭和27年5月21日から施行する。

昭和27年5月17日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

(内容省略。但し、昭和27年5月17日鉄道広報参照)

昭和27年5月日本国有鉄道公示第160号

日本国有鉄道公示第160号
 昭和27年5月15日から羽越本線坂町・岩船町間に次の停車場を設置し、旅客、手荷物及び小荷物の取扱を開始する。但し、配達の取次はしない。

昭和27年5月14日 日本国有鉄道総裁 長崎惣之助

停車場名所在地キロ程
平林 (ひらばやし)新潟県岩船郡平林村大字平林坂町・平林聞3.4キロメートル
平林・岩船町間3.8〃