昭和45年12月日本国有鉄道公示第534号

日本国有鉄道公示第534号
 高圧タンク車等に積載した貨物の運賃計算トン数の特定(昭和41年3月日本国有鉄道公示第152号)の一部を次のように改正する。
昭和45年12月28日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
 (内容省略。ただし、昭和45年12月28日鉄道公報参照)

昭和45年12月日本国有鉄道公示第532号

日本国有鉄道公示第532号
 昭和46年1月1日から、次の停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月28日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
線名及び停車場名 現行営業範囲 改正営業範囲
山田線
上米内
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
ただし、集貨及び配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
大志田
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
大湊線
有戸
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。

昭和45年12月日本国有鉄道公示第531号

日本国有鉄道公示第531号
 昭和46年1月1日から、房総西線太海停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月26日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
現行営業範囲 改正営業範囲
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物ただし、配達はしない。

昭和45年12月日本国有鉄道公示第530号

日本国有鉄道公示第530号
 昭和46年1月1日から、次の停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月25日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
線名及び停車場名 現行営業範囲 改正営業範囲
青梅線
 西立川 旅客及び同停車場接続駐留軍専用線発着車扱貨物 旅客
 昭島
旅客、手荷物、小荷物及び同停車場発着車扱貨物
 ただし、配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
 二俣尾
旅客、手荷物、小荷物及び同停車場発着車扱貨物
 ただし、配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
五日市線
 大久野
旅客、手荷物、小荷物及び車扱貨物
 ただし、配達はしない。
旅客、手荷物、小荷物及び同停車場接続専用線発着車扱貨物
ただし、配達はしない。

昭和45年12月日本国有鉄道公示第529号

日本国有鉄道公示第529号
 昭和45年12月28日から、高山本線上枝停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月24日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
現行営業範囲 改正営業範囲
旅客、手荷物、小荷物、及び車扱貨物ただし配達はしない。 旅客、手荷物、小荷物及び同停車場接続専用線発 着車扱貨物
ただし配達はしない。

昭和45年12月日本国有鉄道公示第529号

日本国有鉄道公示第528号

昭和45年12月22日限り、次の自動車線における当該区間の一般乗合旅客自動車運送事業を廃止する。

昭和45年12月22日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡

線名 区間
奥能登本線 小垣・能登二見間
同上 辺田の浜・宇出津駅前間(南回り)
大野線 京福大野~春日~越前大野間(南回り)
同上 春日・君ケ代橋間(南回り)

昭和45年12月日本国有鉄道公示第527号

日本国有鉄道公示第527号

国鉄自動車路線名称(昭和24年6月日本国有鉄道公示第31号)の一部を次のように改正し、昭和45年12月23日から施行する。

昭和45年12月22日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡

 奥能登線の部奥能登本線の項中「小垣-鵜川小学校前-能登二見間、辺田の浜宇出津駅前間(南回り)、」を削る。

大野線の部大野本線の項中「京福大野-春日-越前大野間、春日君ケ代橋間(南回り)、」を削る。

昭和45年12月日本国有鉄道公示第526号

日本国有鉄道公示第526号
 昭和45年12月24日限り、次の自動車線における停車場を廃止する。
昭和45年12月21日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
線名 停車場名
国分線 港平、錦町、新生、軽砂、市園、南中学前、宇住庵、古江小島、一里山、高橋温泉

昭和45年12月日本国有鉄道公示第525号

日本国有鉄道公示第525号
 昭和45年12月25日から、次の自動車線に停車場を設置し、旅客に限り取り扱いをする。
昭和45年12月21日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
  線名及び停所場名 所在地 営業キロ程
国分線
俣江(既設停車場)
俣江・並松間 3.2キロメートル
並松(なみまつ)
鹿児島県垂水市柊原
並松・太都間 2.8〃
太都(既設停車場)
新城麓(既設停車場)
新城麓・上古江間 2.7〃
上古江(かみふるえ)
鹿児島県鹿屋市古江町
上古江・古江間 0.7〃
古江(既設停車場)

昭和45年12月日本国有鉄道公示第524号

日本国有鉄道公示第524号
 昭和45年12月21日から、飯山線の次の停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月21日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
 停車場名 現行営業範囲 改正営業範囲
西大滝 一般運輸営業 旅客
平滝 旅客、手荷物及び小荷物 だだし、配達はしない。 旅客
横倉 一般運輸営業 ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。 旅客、手荷物及び小荷物 だだし、配達はしない。
越後田中 旅客、手荷物及び小荷物 だだし、配達はしない。 旅客
越後鹿渡 一般運輸営業 旅客、手荷物及び小荷物
越後水沢 旅客、手荷物及び小荷物 だだし、配達はしない。 旅客
土市 一般運輸営業 ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。 旅客、手荷物及び小荷物 だだし、配達はしない。
下条 一般運輸営業 旅客、手荷物及び小荷物

 

昭和45年12月日本国有鉄道公示第523号

日本国有鉄道公示第523号

コンテナ貨物運送規則(昭和41年9月日本国有鉄道公示第586号)の一部を次のように改正し、昭和46年1月4日から施行する。

昭和45年12月19日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡

 (内容省略。ただし、昭和45年12月19日鉄道広報参照)

昭和45年12月日本国有鉄道公示第520号

日本国有鉄道公示第520号
 昭和45年12月20日から、函館本線新札幌停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月18日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
現行営業範囲 改正営業範囲
コンテナによる小口扱貨物及び車扱貨物
ただし、車扱貨物は燈油、重油、機械油、揮発油及び空容器並びに返回送空タンク車に限る。
コンテナによる小口扱貨物及び車扱貨物
ただし、車扱貨物は、次のものに限る。燈油、重油、機械油、揮発油及び空容器並びに返回送空タンク車 専用線発着のもの

昭和45年12月日本国有鉄道公示第519号

日本国有鉄道公示第519号
 日本国有鉄道組織規定(昭和32年1月日本国有鉄道公示第1号)の一部を次のように改正し、昭和45年12月19日から施行する。
昭和45年12月18日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
 (内容省略。ただし、昭和45年12月18日鉄道公報参照)

昭和45年12月日本国有鉄道公示第516号

日本国有鉄道公示第516号
 昭和45年12月15日から、上越線の次の停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月15日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
停車場名 現行営業範囲 改正営業範囲
湯檜曾
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
旅客
越後中里
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
石打
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
大沢
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
旅客
五日町 一般運輸営業 旅客、手荷物、小荷物及び同停車場接続専用線発着車扱貨物
浦佐
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
北堀之内
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
旅客
越後川口
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。
越後滝谷
一般運輸営業
ただし、手荷物及び小荷物の配違はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
ただし、配達はしない。

昭和45年12月日本国有鉄道公示第515号

日本国有鉄道公示第515号
 昭和45年12月15日から、山陰本線の次の停車場の営業範囲を右欄のように改正する。
昭和45年12月14日 日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
停車場名 現行営業範囲 改正営業範囲
上川口
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、配達はしない。
旅客
下夜久野 旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、駅留の到着及び代金引換の取扱いはしない。
上夜久野
一般運輸営業
 ただし、集貨及び配達はしない。
旅客、発送手荷物、発送小荷物及び貨物
 ただし、代金引換の取扱い並びに集貨及び配達はしない。
梁瀬
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、到着及び代金引換の取扱いはしない。
養父
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
 ただし、集貨及び配達はしない。
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、到着及び代金引換の取扱いはしない。
国府
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、配達はしない。
旅客
玄武洞
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、配達はしない。
旅客
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
 ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客
久谷
旅客、手荷物及び小荷物
 ただし、配達はしない。
旅客
諸寄
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
 ただし、集貨及び配達はしない。
旅客、発送手荷物、発送小荷物及び小口扱貨物
 ただし、代金引換の取扱い並びに集貨及び配達はしない。
居組
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
 ただし、手荷物及び小荷物の配達はしない。
旅客、手荷物、小荷物及び小口扱貨物
 ただし、手荷物、小荷物の到着及び代金引換の取扱いはしない。